しばらくぶりのglog.
こんな放置ぎみのblogにも、過去記事にコメントくださった方が居て。
自分の言葉綴りで少しでも誰かの心に届いているんだと、また、ボツボツでも綴っていこうかなって気持ちになれました。こちらこそありがとうございます。
2024元旦から、能登半島地震のニュースが入り…
翌日には、その支援物資を運ぶ海上保安庁機とJALの衝突事故のニュース。
被害に遭われた方、お悔やみ申し上げます。
わたし、「光」が好きです。なぜ?って聞かれても困るけど、
たとえば、太陽光線の高度が低い冬でも、
部屋に「光」が届くと、とても幸せな気持ちになる。
「あぁッ」って嬉しくなる。で、つい写真撮ったり。
災害や事故で世界や日本のどこかで大変なことになっているとき、
被害に遭ってない人々は、いつもの日常を過ごすことに後ろめたさを感じてしまう。
それが人の心情かなって思います。
けれど、全ての人が暗い顔してちゃ、救われる人も救われないんじゃないかと、わたし自身は思っていて。 それぞれの場所でそれぞれを生きながら、できることをしたらよいんじゃないかなと思います。
自分にできることなんて、ホントにちっちゃいことかもしれないけれど。
先ずば、募金をしようと思います。
それぞれの場所に光が届きますよう、
お祈りいたします。
晴れいろの日々を。
---Coka.