人生好転!晴れいろの日々を。*:。+

いいコトばっかじゃなぃ、でも楽しむ!それが人生。40.50代からの生きかた。わたし的思考etc.。*:。+

ウチの柴は13歳♂【老犬の夜鳴き】変化に家族で困惑。


スポンサードリンク
 

ウチの柴犬、13歳♂です。

おとなしい性格。人間に対して怒ったことも無し。無駄吠えも無し。

 

夕方のお散歩も楽しみに待っていて、「散歩」って言葉に激しく興奮して反応します笑

 

お散歩では、相変わらずリードをぐいぐい引っ張って飛ぶように走る感じで進んでいくのです。「ちょちょちょと待って待って!」ってな感じの、お散歩風景があります。

 

比較的、まだまだ元気な方だと思っていました。

f:id:Miia:20210113205020j:image

 それでもやっぱり、時間は流れているのですね、、、

最近、少しずつ変化が。

 

段差を乗り越えるとき、踏み外すことが出てきました。

「あれ?大丈夫?」なんだか、ヨタヨタって感じになることも。

 

臆病な性格で、おとなしい子なのですが、

 

音の反応が鈍くなった。ちょっとの物音でもピクッと耳をピンと立てて俊敏に反応していたのに・・寝ていると近くまで行っても気づかないのか? 

 

呼んでも犬小屋から出てこないこともあったり あんまり聞こえてない感じ?

 

【変化】

①後ろ足の筋力が落ちてる?

②耳が遠くなってる?

③定期的に鳴く

④食欲が増す

 

①ワクチン接種の際に獣医さんに聞いてみると、後ろ足付近を触って調べてくれて、

「筋肉が通常の半分くらいになっています」とのことでした。

 

今年に入ってから、③定期的に鳴くことが出てきました。

数分置きに鳴いて、おウチに入れて落ち着いては、また鳴いて。

落ち着きが無くなって、部屋をうろうろして、鳴いて。

外に出たがり仕方ないから庭へ出すと、落ち着いては、鳴いて。

 

 

 

繰り返して、外で鳴き続けられると、近所迷惑にもなりかねないし、家の中で鳴き続ければ家族が寝むれず、疲労もあり、初めてのことで困惑してます。

これぞ、夜鳴き?って感じです…。

 


f:id:Miia:20210113205036j:image

この状態が続くことは、厳しいので、

先日、 行きつけの動物クリニックに予約取り、直ぐに受診しました。

 

やはり老化での認知症の可能性もあるとのこと。

日本犬である柴犬は、洋犬と比べ認知症を発症しやすい犬種とのことで。

(そうだったのか、知らなかった。)

 

しかし、それよりも前に何が体に異常や原因があって鳴いている場合もあるので、まずはそれを取り除いてあげることが大事だとか。

高齢にともない関節痛などが考えられるということで、痛みを軽減してやって、犬も家族も、一旦休息が必要とのお話がありました。

 

抗炎症薬と、夜鳴き時のとんぷくが処方されて、1~2週間様子を見ましょう。ってことになりまして。 そのあとは段々とサプリメントに移行していく方法もあるとのことでした。

 

現在は、数日間、薬を飲ませて様子を見てるところです。

 

抱っこが好きな子なので、抱っこして話しかけたりすると、

そのまま落ち着く日もあれば、早い時間から鳴き始めることもあったり、 日中仕事などで家を空けるため、ずっと付いててやるワケにもいかなくて。

 

まだまだ家族は対応に悩まされていますが。

 

どこか痛みがあるなら、軽減できてラクになったらいいな。

耳や目が不自由になってきて、

淋しい不安で鳴いてるなら、安心できるといいな。

 

ペットも大事な家族です。

日ごとにお薬も効いて落ち着いてくれるといいなと思います。

家族みんなが心穏やかに、願います。

晴れいろの日々を。

 

---coka.